本日は音楽家(バイオリニスト)の症例報告です。 患者さんは20代の女性で、プロのバイオリン奏者です♪ お悩みの症状は、今年の2月頃からバイオリンを演奏する際に右手が震えるようになってしまったことで、ご自身でフォーカルジストニアを疑い当鍼灸院にご相談頂きました。 これまでにいろいろと治療を試して、精神…
本日は、久しぶりに待合室のお花についてです。 今回購入したのは免疫力を強化する作用で有名な「エキナセア」です♪ これからの時期にはやる風邪やインフルエンザに対して、免疫強化して予防するのに使われるのですが、いろいろと情報を調べてみるとカンジダや尿道炎などの感染症予防にも使われるとのことです。 細菌…
本日もコンチェルト鍼灸院のブログをご覧いただきありがとうございます(*^^*) 9月4日(金)の北國新聞朝刊で、「癌の化学療法に伴う末梢神経障害に対する鍼灸治療有効性の評価」の研究成果が紹介されたのでシェアしたいと思います。 通常の鍼治療では筋肉の中に鍼を入れますが、新聞で紹介されている「接触鍼」…
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は不妊症の鍼灸のツボを一つご紹介させて頂きたいと思います。 本日ご紹介するツボの名前は「内庭」というツボで、熱が強いタイプの中でも特に胃に熱がこもったタイプの方に使うツボになります。胃に熱がこもるとどのような症状が出るかというと、いくら食べても太…
練馬区氷川台(副都心線、有楽町線)のコンチェルト鍼灸院 松浦聡です(*^^*) 今月の10日が長男の誕生日なので前倒しで野球のグローブをプレゼントして、お昼過ぎの休み時間を使って子供と公園でキャッチボールを楽しんできました♪ 親父が息子と楽しみたいことNo1に挙がる(勝手なランク付けです)野球のキャ…
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。 練馬区練馬春日町(都営大江戸線)のコンチェルト鍼灸院です。 本日は着床期の子宮内膜の血流量について、生殖医療専門クリニックのドクター 北宅先生のブログにかかれていた内容をシェアしたいと思います。 ブログの内容は、「着床期の子宮内膜の血流は少…
東京都練馬区氷川台(有楽町線・副都心線)のコンチェルト鍼灸院です。 本日もブログをご覧いただきありがとうございます。 今日のテーマは不妊症の鍼灸関連で、アメリカのモデルで女優のキム・カーダシアンさんが、不妊治療の日々を激白したことがニュースで取り上げられたのでシェアしたいと思います。 キム・カーダシ…
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。 練馬区練馬春日町(大江戸線)のコンチェルト鍼灸院です(*^^*) 本日ご紹介するのは「曲池」というツボで、体の中にこもった熱を捌いて清熱するツボになります。 身体に熱がこもることで現れる所見としては、脈が速くなったり舌の色が赤く、舌の苔の色が黄色~黒…
毎度どうも、練馬区 練馬春日町のコンチェルト鍼灸院です♪ 本日は美容鍼灸のニュースを報告させて頂きます(=゚ω゚)ノ 本日ご紹介するのは、深田恭子さんやAKB48のメンバーも受けていることで話題の「美容鍼」に関するニュースです! 本日紹介するニュースでは、西洋医学の医師に美容針を受けて頂き、医学的な…
今日もブログをご覧下り有難うございます。 練馬区氷川台(副都心線・有楽町線)のコンチェルト鍼灸院です(*^▽^*) 本日は久しぶりに不妊鍼灸関連の情報として、葉酸についてお話しさせて頂きます。 葉酸について書こうと思ったきっかけは、安産のお灸で通っていただいている患者さんとの会話で、その患者さんが妊…