いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 練馬区 平和台(有楽町線・副都心線)・練馬春日町(都営大江戸線)のコンチェルト針灸院 松浦聡です♪ 本日は高血圧への鍼灸アプローチについてお話しさせて頂きます。 現代人は塩分の摂り過ぎにより高血圧傾向の方が多く診られます。 医師によっては高血圧の原因…
何時もブログを読んでくださり有難うございます。 練馬区氷川台(副都心線・有楽町線)のコンチェルト針灸院 院長の松浦聡です。 本日は、当院でも行っている産後の骨盤矯正について、患者さんからよく頂く質問と併せて、当院での方法などご説明いたします。 まずは、当院での産後の骨盤矯正の方法ですが、関節を無理に…
練馬区氷川台(有楽町線・副都心線)のコンチェルト鍼灸院です。 本日はスポーツ選手の怪我としても有名な半月板損傷(膝関節の軟骨)の治療に関して、手術後の成績が報告されたのでご紹介いたします。 今回紹介された内容は、手術後どのくらい半月板が再手術をしたり痛みを生じずに残っているかというデータになります。…
練馬区氷川台(有楽町線・副都心線)のコンチェルト鍼灸院です☆ 本日は、先日参加した中国医学の勉強会(TCMN=Traditional Chinese Medisine Network)で作成した、棒灸カバーをご紹介いたします。 作成に必要な道具は「オーブン陶土」のみというお手軽さ! (穴をあけるため…
本日のブログは鍼灸に関係のない独り言です(*´▽`*) 昨日の16日は嫁の40歳の誕生日だったので・・・毎度おなじみ練馬区の豊島園と練馬春日町の近くにある「ダ・アオキ・タッポスト」に行ってきました♪ 私の両親と子供たちの計6人で料理を堪能しましたが、毎度のことながら期待を裏切らない美味しい料理達(*…
練馬区豊島園(大江戸線)のコンチェルト鍼灸院・・・ちょっと豊島園駅からは遠いかな(-_-;) 練馬春日町の方が若干近いですが、今日は豊島園ネタなので(*^▽^*) 患者さんの中にはご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、私は火曜日の午後は鍼灸専門学校の併設治療院の方で仕事をしております。 今週の火曜…
いつもブログをご覧いただきありがとうございます、練馬区氷川台(副都心線・有楽町線)のコンチェルト針灸院です☆ 本日は置き鍼の使用方法などについて、ご説明いたします。 当院で使用する置き鍼は、大別すると2種類あります。 1つはパイオネックスという短い鍼のシールで、もう一つは銀粒というピッ〇エレキバンの…
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。 練馬区平和台(副都心線・有楽町線)のコンチェルト鍼灸院 松浦聡です。 タイトルと全く関係ありませんが、久しぶりに一人ぼっちの休日なので、映画「アルゲリッチ 私こそ、音楽!」を見ました♪ トップピアニストのマルタ・アルゲリッチの娘さんが、母マルタ・アル…
立秋ということで秋を迎えたようですが・・・毎日暑いですね~(ノД`)・゜・。 嫁と子供は嫁の実家に行っちゃいましたが、お盆も一人働いている平和台(有楽町線・副都心線)のコンチェルト鍼灸院 松浦です(T_T) 本日は不妊鍼灸(不妊症・不育症の体質改善)のツボを一つご紹介したいと思います。 本日ご紹介さ…
毎度どうも練馬のコンチェルト鍼灸院 松浦です。 本日は久しぶりに「ジャイアンリサイタル」こと私のピアノ動画でございます 音楽家の方や耳が良い方、妊娠中の方・ストレスタイプの不妊症でお悩みの方はご注意ください(*´Д`) 演奏した曲はフレデリック・ショパンのノクターン20番、映画『戦場のピアニスト』の…