何時もブログをご覧くださり有難うございます。 練馬区練馬春日町(都営大江戸線)のコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です。 大変遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます 新年のご挨拶が遅くなった理由は、嫁の実家にご挨拶に行っていたためで、本日帰宅いたしました! さて、嫁の実家にはご挨拶で毎年…
いつもブログをご覧いただきありがとうございます(#^.^#) 12月30日(水)から年末年始のお休みに入らせていただいた、練馬区氷川台(副都心線・有楽町線)のコンチェルトはりきゅう院です。 休みに入ったので昨日は早速・・・治療院の大掃除をしました(^-^) ベッドや電子ピアノを全て部屋から出して、絨…
本日もブログをご覧下さってありがとうございます\(-o-)/ 不妊症の改善と音楽家のお悩み解決をメインに行っている練馬区・板橋区のコンチェルト鍼灸院 松浦聡です。 本日も雑談ブログを更新させて頂きます(*´ω`) さて、まずは当鍼灸院の待合室の飾りに新しい仲間が加わりました♪ 仲間に加わったのは、患…
いつもブログをご覧くださってありがとうございます。 練馬区氷川台(副都心線、有楽町線)のコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です(*^^*) はい、本日も毎度おなじみ雑談ブログです(笑) ということで、先日購入した漫画(雑誌)をご紹介いたします。 タイトルは、その名も「ゆるゆるねこぱんち」そしてこの雑誌…
練馬区氷川台(有楽町線・副都心線)のコンチェルト鍼灸院です☆ 本日は、先日参加した中国医学の勉強会(TCMN=Traditional Chinese Medisine Network)で作成した、棒灸カバーをご紹介いたします。 作成に必要な道具は「オーブン陶土」のみというお手軽さ! (穴をあけるため…
いつもブログをご覧いただきありがとうございます☆ 練馬のコンチェルトはりきゅう院です(*^^*) 本日は鍼灸のお話ではなく・・・題名の通り雑談です(*´▽`*) まずは、当鍼灸院の待合室のエアコンですが、埋め込み式のエアコンなので自分クリーニングができないので、業者にクリーニングを依頼したところ・・…
練馬区平和台・氷川台(有楽町線・副都心線)のコンチェルト鍼灸院です。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます 鍼灸治療院を構えて半年が過ぎ、私自身が院内で殺風景だと感じていた所に手を加えました(=゚ω゚)ノ 基本的に生活空間は物がない殺風景な部屋が好きですが、ご来院頂く患者さんの気分転換にな…
本日は、患者さんから良く質問いただく内容についてお応えしたいと思います。 まずは、ご質問ではないですが患者さんが誤解していると困る重要な内容について一言ご説明いたします。 その重要な内容と言うのが・・・ 当鍼灸院の看板の緑色の動物ですが、タヌキではありません(怒) あの動物は猫です、指揮者の猫が指…
練馬区のコンチェルト針灸院のブログをご覧頂きありがとうございます。 本日は院内のレイアウトを変えたのでご報告です! 以前は鍼灸施術用ベッド×1台と、美容鍼や足湯・逆子のお灸に使っていたリクライニングソファー×1台という設備でしたが、最近は予約が混んできて鍼灸施術の予約が取りにくくなってしまい、患…
いつもブログをご覧いただき有難うございます、練馬区のコンチェルト鍼灸院の松浦聡です 本日は母の日なので、院内のお花もピンクのカーネーションにいたしました(=⌒▽⌒=) さて、この母の日にカーネーションを贈る習慣ですが、1907年にアメリカのアンナ・ジャービスさんという方がお母さんの命日に、お母さん…