こんにちは、練馬区氷川台で音楽家の鍼灸を行っているコンチェルト鍼灸院院長の松浦聡です(^^♪ さてさて、本日のブログはテーマの通り漫画関連の雑談です(笑) 約1年ほど楽しみにしていたピアノの森の新刊26巻♪ しかし、楽しみではありつつも最終巻と言うことで、これで終わりと思うと寂しい気持ちが勝ってし…
毎度どうも、練馬区氷川台(有楽町線・副都心線)のコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です(=゚ω゚) 本日は、先日のブログの続編で「フォーカルジストニアのピアニストへのアレクサンダーテクニークセミナーpart➁」になります。 アレクサンダーテクニークではどのような診方をするのかも気になっていたので、そち…
こんにちは~、練馬区氷川台のコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です。 今日もブログをご覧いただきありがとうございます 本日のブログのテーマは、先日参加してきた勉強会「フォーカルジストニアのピアニストへのアレクサンダーテクニークセミナー」の感想など報告させて頂きます。 今までに当鍼灸院を受診いただいたフ…
本日は音楽プロデューサーでミュージシャン(ピアニスト・ドラマー) XJAPANのヨシキさんがFACEBOOKで自身が鍼灸治療を受けている写真を公開したのでシェアさせて頂きます(ノ゚ο゚)ノ Facebookには12月4日に「ハリヨシキ」というタイトルで投稿されております♪ ヨシキさんのFBフォロワ…
いつもブログを読んでいただき有難うございます。 音楽家の皆様のお悩みを解決する鍼灸施術を専門的に行う、練馬区氷川台(有楽町線・副都心線)のコンチェルトはりきゅう院 院長の松浦聡です♪ 本日は音楽家(ピアニスト)のフォーカルジストニアに対する鍼灸施術報告です。 症例の患者さんは音大受験の際にジストニア…
いつもブログを読んでいただき有難うございます(*^^*) 音楽家のお悩み(フォーカルジストニアや腱鞘炎)などに対して鍼灸施術を専門的に行う、練馬区氷川台(有楽町線)のコンチェルトはりきゅう院 院長の松浦聡です♪ 本日のブログは、音楽家の皆さんが演奏上の症状でお困りの際に選択する治療方法、鍼灸とアレク…
こんにちは、練馬区氷川台(有楽町線・副都心線)のコンチェルト鍼灸院です(*^^*) 本日のブログは、先日ピアノの調律を行っていただきましたのでその報告です♪ 前回ピアノを調律して頂いたのが昨年の10月だったので約一年ぶりとなりますが、前回と同じ調律師の先生にお願いいたしました。 調律を始めて少しする…
いつもブログを読んでいただき有難うございます。 音楽家の鍼灸施術を専門的に行う、練馬区氷川台のコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です♪ 本日はプロの音楽家(サックス奏者)に対する鍼灸施術報告で、口唇のフォーカルジストニアによるアンブシュアを改善するための鍼灸施術です。 症例の患者さんは10年前に発病し…
毎度どうも、練馬区氷川台のコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です(=゚ω゚)ノ 本日はタイトルから連想する通り音楽家の病気・・・ではございませんが、音楽家の方にも多いかもしれない病気の一つ、トゥレット症候群についてお話しさせて頂きます。 まずはトゥレット症候群がどのような病気かと言うと、チック症と同じ…
毎度どうも、練馬区・板橋区の鍼灸院ならコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です♪ 何時も稚拙な私の日記を読んでいただき有難うございます。 ご来院の際に「ブログ見ましたよ」って言っていただくと、嬉しい反面申し訳なかったりする今日この頃です(*´ω`) タイトルと、このくだりからも分かる通り、鍼灸に関…