本日もブログをご覧頂き有難うございます。 ミュージシャンのフォーカルジストニアなどのお悩みに対して鍼灸施術を専門的に行っているコンチェルト針灸院 院長の松浦聡です(#^^#) 先日のブログにてピアノ課題曲の合格をもらったと報告しましたが、次なる曲に取り組み始めたのでご報告です♪ さてさて、次なる課題…
本日もブログをご覧いただきありがとうございます♪ 鍼灸でミュージシャンのお悩み解消(フォーカルジストニア・局所性ジストニア・腱鞘炎・管楽器演奏時の口周りの症状など)のお手伝いを行っている練馬区のコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です。 本日のブログは、日本人とドイツ人のハーフで、ピアニストの「アリス・…
まいど、ピアノが趣味の鍼灸師、コンチェルト鍼灸院の松浦聡です♪ 「羊と鋼の森」は調律師の漫画という予備知識しかありませんでしたが、ピアノが趣味の人間的には以前から気になってました。 話題になっていて映画化もされたので見に行きたいと思っていたのですが、なかなか一人で外出するのは腰が重く(*´Д`) そ…
東京都練馬区でミュージシャンのフォーカルジストニアや腱鞘炎などに対して鍼灸で専門的に施術を行っているコンチェルト鍼灸院の松浦聡です(#^^#) 本日のブログは、私の備忘録的ピアノ演奏です(*^_^*) 素人の音楽に興味ない方、ミュージシャンで耳が良い方は、ここらでお引き取り下さい(笑) 大人から始め…
こんにちは、練馬区平和台(副都心線・有楽町線)でミュージシャン専門のお悩みに対する鍼灸施術を行っているコンチェルト鍼灸院院長の松浦聡です(^^♪ 本日のブログは4月8日(日曜日)から放送が始まったアニメ「ピアノの森」についてです♪ 昔ほど漫画を読まなくなったので、最近はコウノドリしか買っておらず、後…
親父ギャグタイトルからのブログスタートにて申し訳なく御座候。 さてさて、春ですね・・・音楽教室の指導など行っている患者様方は、発表会のシーズンで胃がキリキリしていることかとお察しいたします(笑) 我が家の息子たちもそれぞれ音楽を嗜んでいるのですが、昨年につづき今年も次男坊がバイオリン発表会に参加させ…
毎度どうも、ミュージシャンのお悩み(フォーカルジストニアや腱鞘炎・鼻抜けなど)を専門的に鍼灸で診ているコンチェルト鍼灸院の松浦聡です♪ 過去にドラマーの身体の使い方を書きましたので、今回はピアニストの身体の使い方について少し書いてみたいと思います。 ドラマーの身体作り関連のブログはこちら↓ ・ド…
東京都練馬区でミュージシャンのフォーカルジストニアや腱鞘炎などに対して鍼灸で専門的に施術を行っているコンチェルト鍼灸院の松浦聡です(#^^#) 本日のブログは、私のピアノ演奏です(*^_^*) 大人から始めた趣味のピアノなので演奏レベルはさておき、2018年の合格2曲目は、HYDEさんのEVER G…
12月5日火曜日の夜、仕事を終えてから大塚のライブハウスGRECOにて「慈雨ノ響」によるライブを堪能してまいりました。 慈雨ノ響のメンバーは、坂上領さん(fl,etc)榊原大さん(pf)岡田治郎さん(bs)の3人。 ピアノの演奏が見える席を希望していたのですが、予約するのが遅かったためか真逆のス…
本日もブログをご覧くださり有り難うございます。 練馬区でミュージシャンの諸症状(フォーカルジストニア・管楽器の鼻抜け・アンブシュアの問題など)に対する鍼灸施術を専門的に行っているコンチェルト鍼灸院の松浦聡です☆ 本日はピアニストのフォーカルジストニア症例を動画も使ってご紹介したいと思います。 症例の…