毎度どうも! ミュージシャンの患者さんの演奏レベルには五月蠅いが、自分のピアノ演奏には寛容なコンチェルト鍼灸院の松浦聡です(*´ω`) 本日は、久しぶりにピアノ演奏の動画を取らせて頂いたので、自分の記録用も兼ねてブログにアップさせて頂きます。 今回弾いた曲は、フレデリック・ショパン作「幻想即興曲」で…
新年明けましてお目でとうございます。 本年も宜しくお願い申し上げます さて、初っ端からなんですが、雑談ブログでございます♪ 12月30日から年末年始のお休みに入らせて頂き、連休を満喫しております(∩´∀`)∩ 30日は恒例の家族でお墓参り、午前中にご先祖様にご挨拶をして、ウナギを食べて帰るところまで…
今年最後のブログということで、美容鍼や不妊鍼灸関連にしようか、ミュージシャンのフォーカルジストニアについて書こうか迷ったのですが・・・特に案がないので雑談ブログにしちゃいました。(∩´∀`)∩ さてさて、年末年始ということで、私にとっては1年で唯一の連休なわけですが、皆様やり残したことはございません…
本日もブログをご覧頂き有難うございます♪ サックスを学び始めた今日この頃、四十路の手習いで全く進歩しませんが、12月10日(土曜日)に、洗足学園音楽大学のサクソフォーン・オーケストラにご招待いただき、鑑賞してまいりました。 人生初の溝の口にて洗足学園音楽大学に足を踏み入れましたが・・・「なんだこの金…
本日もブログをご覧いただきありがとうございます(*^^*) 12月4日の日曜日に、東中野教会で開催されたチャペルコンサートを家族で聴きに行ってきました♪ 今回のコンサートですが、編制は10数名の合唱隊とパイプオルガン、そしてゲストミュージシャンお二人「バイオリニストの末永千湖さん、テノール歌手の山本…
本日もブログをご覧いただきありがとうございます(*^^*) 鍼灸でミュージシャンのお悩み解消(フォーカルジストニア・局所性ジストニア・腱鞘炎・管楽器演奏時の口周りの症状など)のお手伝いを行っている練馬区のコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です。 とっても私事ですが、アルトサックスを習い始めました(∩´…
本日も雨。 雨、雨、雨・・・寝ても覚めても雨が続く今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 気温だけは秋らしく涼しくなってきましたが、洗濯物が貯まって困りますね~(;´д`) さて、そんな秋の休日に、大塚GRECOまでJAZZライブを聴きに行ってまいりました♪ 「慈雨の響」というバンド名で、ピアニ…
本日は完全なる雑談ブログです☆ タイトル「バイオリンの発表会」を見ると、また私の演奏(ジャイアンリサイタル)の予感がしますが・・・安心してください、うちの子供(小ジャイアン)のバイオリン発表会です♪ まー、私がピアノで伴奏するので、いつも以上に強力なジャイアンリサイタルですが(笑) ということで。 …
練馬区氷川台(有楽町線・副都心線)にて音楽家のお悩み(フォーカルジストニア・局所性ジストニア・腱鞘炎・演奏上の不具合など)の症状を改善するお手伝いを鍼灸で行っているコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です。 やっと暑さもひと段落か心地よく眠れるここ数日 、皆様いかがお過ごしでしょうか。 当鍼灸院はお盆も…
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。 8月11日㈭にOBLIVION DUST(オブリビオンダスト)のライブに行ってきました♪ 今回のライブは4年ぶりに発売されたミニアルバム「DIRT」を携えての全国ツアーで、オブリのライブは以前から聴きに行きたいと思っていたのですが、久しぶりのロックミ…