親父ギャグタイトルからのブログスタートにて申し訳なく御座候。 さてさて、春ですね・・・音楽教室の指導など行っている患者様方は、発表会のシーズンで胃がキリキリしていることかとお察しいたします(笑) 我が家の息子たちもそれぞれ音楽を嗜んでいるのですが、昨年につづき今年も次男坊がバイオリン発表会に参加させ…
本日もブログをご覧頂き有難うございます 最近は、ご希望された患者さんには施術後に催眠術をかけたりしておりますが、成功率は50~60%位ですかね(*´ω`) ということで、私自身が催眠術に興味を持つに至った理由など、真面目に説明したいかと思います(=゚ω゚)ノ 私が催眠術を使って何をしたいのかと言うと…
本日もブログをご覧いただきありがとうございます(*^^*) 鍼灸で音楽家のお悩み解消(フォーカルジストニア・局所性ジストニア・腱鞘炎・筋肉の震えや強張る症状・管楽器演奏時の鼻抜けなど)のお手伝いを行っている練馬区のコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です。 本日の症例の患者さんは、プロのドラマーとして活…
東京都練馬区でミュージシャンのフォーカルジストニアや腱鞘炎などに対して鍼灸で専門的に施術を行っているコンチェルト鍼灸院の松浦聡です(#^^#) 本日のブログは、私のピアノ演奏です(*^_^*) 大人から始めた趣味のピアノなので演奏レベルはさておき、2018年の合格2曲目は、HYDEさんのEVER G…
毎度どうも(=゚ω゚)ノ ミュージシャンのお悩み解決を鍼灸で専門的に行っている、コンチェルト鍼灸院の松浦聡です♪ 鍼灸院のブログですが・・・またしても催眠術(笑) 大丈夫です、怪しい人間ではございませんし、アメリカなどよその国では催眠術に保険が適用されるほど認知されている国もあります。 数回前のブ…
本日もブログをご覧くださり有り難うございます。 練馬区でミュージシャンの諸症状(フォーカルジストニア・管楽器の鼻抜け・アンブシュアの問題など)に対する鍼灸施術を専門的に行っているコンチェルト鍼灸院の松浦聡です☆ 本日はボーカルのフォーカルジストニア症例の報告になります。 症例の患者さんは、昨年上旬に…
みなさま、明けましておめでとうございます。 練馬区平和台のコンチェルトはりきゅう院、院長の松浦聡です(#^^#) 当院を受診いただいている皆様は、年末年始はいかがお過ごしでしょうか。 ご旅行に行かれている方、里帰りしている方、ミュージシャンの方はカウントダウンライブを開催されていた方も多かったかと思…
本日もブログをご覧頂き有難うございます。 練馬区でミュージシャンのお悩み解決のお手伝いを鍼灸施術で行っているコンチェルト鍼灸院の松浦聡です☆ 本日の症例は、トランペット奏者のフォーカルジストニア(アンブシュアの問題)です。 長いこと音楽家の鍼灸を行っておりますが、実は・・・なぜか・・・トランペッ…
本日もブログをご覧頂き有難うございます。 ミュージシャンの鍼灸施術を専門的に行っているコンチェルト針灸院 院長の松浦聡です(#^^#) タイトルを見て趣味の雑談ブログと思った方もいらっしゃるかと思いますが、本日は趣味半分のお仕事半分のブログです。 12月3日と4日の2DAYSで横浜パシフィコ大…
毎度どうも、コンチェルト鍼灸院の松浦聡です(´ω`*) さてさて、頻度が増えている気がしますが、本日も雑談ブログです。 一時悪夢が続いていたのですが、眉間のツボ「印堂(いんどう)」に鍼をしてから悪夢にお別れを告げておりました。 そして、妊活の秋のお陰もあり不妊症の患者さんの結果も続々とでて、ミュー…