本日もブログをご覧いただきありがとうございます。 練馬区練馬春日町(都営大江戸線)のコンチェルト鍼灸院です。 本日は着床期の子宮内膜の血流量について、生殖医療専門クリニックのドクター 北宅先生のブログにかかれていた内容をシェアしたいと思います。 ブログの内容は、「着床期の子宮内膜の血流は少…
東京都練馬区氷川台(有楽町線・副都心線)のコンチェルト鍼灸院です。 本日もブログをご覧いただきありがとうございます。 今日のテーマは不妊症の鍼灸関連で、アメリカのモデルで女優のキム・カーダシアンさんが、不妊治療の日々を激白したことがニュースで取り上げられたのでシェアしたいと思います。 キム・カーダシ…
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。 練馬区練馬春日町(大江戸線)のコンチェルト鍼灸院です(*^^*) 本日ご紹介するのは「曲池」というツボで、体の中にこもった熱を捌いて清熱するツボになります。 身体に熱がこもることで現れる所見としては、脈が速くなったり舌の色が赤く、舌の苔の色が黄色~黒…
練馬区氷川台(有楽町線・副都心線)のコンチェルト鍼灸院です☆ 本日は、先日参加した中国医学の勉強会(TCMN=Traditional Chinese Medisine Network)で作成した、棒灸カバーをご紹介いたします。 作成に必要な道具は「オーブン陶土」のみというお手軽さ! (穴をあけるため…
立秋ということで秋を迎えたようですが・・・毎日暑いですね~(ノД`)・゜・。 嫁と子供は嫁の実家に行っちゃいましたが、お盆も一人働いている平和台(有楽町線・副都心線)のコンチェルト鍼灸院 松浦です(T_T) 本日は不妊鍼灸(不妊症・不育症の体質改善)のツボを一つご紹介したいと思います。 本日ご紹介さ…
いつもブログをご覧くださり有難うございます 本日は久しぶりに不妊症に関するハーブティーのお話です。 妊活中の方でなくとも、ルイボスティーが健康に良いという話は聞いたことがある方もいらっしゃるかと思います。 では、どのように健康に良いのか?、どのようなお悩みの方に効果があるのか?となると、ご存じ…
練馬区平和台(有楽町線・副都心線)のコンチェルト鍼灸院 松浦聡です(#^.^#) 本日は現在「くる病」が増加してきているので、関係するビタミンDについてお話ししたいと思います。 まずはビタミンDの働きですが、カルシウムの吸収・排出にかかわることで骨の維持・成長のために働き、不足すると骨粗鬆症…
本日もブログをご覧くださり有難うございます。練馬区平和台(副都心線・有楽町線)のコンチェルト鍼灸院です♪ 本日は不妊治療関連のニュースをシェアしたいと思いますが・・・リンク先のURLが消えてしまっていたので、当院の見解のみ情報を残させていただきます。 題名の通り「音楽を使った不妊治療」ですが…
本日は不妊鍼灸のツボ動画をのせさせていただきます♪ 本日ご紹介するのは腹部にある「気海」というツボで、「気」が不足している患者さんに特に用います。 気が不足していると現れる症状としては、寒がり・易感冒(風邪をひきやすい)・疲れやすい・消化不良・胃のもたれ・めまい・睡眠障害(中途覚醒)・自汗(暑くもな…
いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^^*) 本日は院内の待合室に飾っているお花(植物)が変わりましたのでご紹介いたしま~す☆ 現在待合室に彩りを添えてくれているのは、唐辛子(とうがらし)の「カプシカム フェスティバル」です! 食べられない観賞用の唐辛子ですが、色とりどりの実がなって…