本日もブログをご覧いただきありがとうございます! コンチェルトはりきゅう院の院長 松浦聡です(*'▽') 本日のブログは音楽家のイップスこと、フォーカルジストニア関連の内容です。 症例の患者さんは元プロのトロンボーン奏者さんで、管楽器を演奏する時の口の構え(アンブシュア)を作ると震えてしまう症状でご…
本日もブログをご覧いただきありがとうございます(*^^*) 鍼灸でミュージシャンのお悩み解消(フォーカルジストニア・局所性ジストニア・腱鞘炎・管楽器演奏時の口周りの症状など)のお手伝いを行っている練馬区のコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です。 先月中旬からギターの練習を始めた、オールドルーキー松浦聡…
本日もブログをご覧頂き有難うございます。 ミュージシャンの鍼灸施術を専門的に行っているコンチェルト針灸院 院長の松浦聡です(#^^#) 本日はYAHOOニュースで紹介されておりましたが、flumpoolの活動再開についてです。 一昨年の2017年12月頭に開催された、パシフィコ横浜でのライブ終了後に…
本日もブログをご覧頂き有難うございます。 ミュージシャンのフォーカルジストニアなどのお悩みに対して鍼灸施術を専門的に行っているコンチェルト針灸院 院長の松浦聡です(#^^#) 前回「フランツ・リスト作曲コンソレーション(慰め)」をピアノで弾いてから、フレデリック・ショパン作曲「Nocturne No…
東京都練馬区でミュージシャンのフォーカルジストニアや腱鞘炎などに対して鍼灸で専門的に施術を行っているコンチェルト鍼灸院の松浦聡です(#^^#) 本日のブログは、私の備忘録的ピアノ演奏です(*^_^*) 素人の音楽に興味ない方、ミュージシャンで耳が良い方は、ここらでお引き取り下さい(笑) 大人から始め…
親父ギャグタイトルからのブログスタートにて申し訳なく御座候。 さてさて、春ですね・・・音楽教室の指導など行っている患者様方は、発表会のシーズンで胃がキリキリしていることかとお察しいたします(笑) 我が家の息子たちもそれぞれ音楽を嗜んでいるのですが、昨年につづき今年も次男坊がバイオリン発表会に参加させ…
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。練馬区のコンチェルト鍼灸院 松浦聡です☆ 本日も趣味の音楽ブログです(∩´∀`)∩ 3月18日(日曜日)豊洲シビックセンターホールにて開催されたTSUKEMENコンサートを親子3人で聴きに行ってきました♪ 東京メトロ有楽町線「豊洲」駅から徒歩1分とい…
毎度どうも、ミュージシャンのお悩み(フォーカルジストニアや腱鞘炎・鼻抜けなど)を専門的に鍼灸で診ているコンチェルト鍼灸院の松浦聡です♪ 過去にドラマーの身体の使い方を書きましたので、今回はピアニストの身体の使い方について少し書いてみたいと思います。 ドラマーの身体作り関連のブログはこちら↓ ・ド…
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。練馬区のコンチェルト鍼灸院 松浦聡です☆ 本日も趣味の音楽ブログです(∩´∀`)∩ 昨日の3月9日(金曜日)恵比寿のLIQUID ROOMに、dustbox One Man Show-Overcoming-を聴きに行ってきました♪ DUST BOXのラ…
本日もブログをご覧くださり有り難うございます。 練馬区でミュージシャンの諸症状(フォーカルジストニア・管楽器の鼻抜け・アンブシュアの問題など)に対する鍼灸施術を専門的に行っているコンチェルト鍼灸院の松浦聡です☆ 本日はベース奏者の右手中指薬指が巻き込むフォーカルジストニア症例を動画も使ってご紹介した…