毎度どうも~(=゚ω゚)ノ 練馬区春日町(都営大江戸線)にてフォーカルジストニア・腱鞘炎などミュージシャンのお悩み解決を専門的に行っているコンチェルト針灸院の松浦聡です♪ ブログのネタがなくなり困ってきたところなので、久しぶりに当鍼灸院の待合室に飾っているお花について書かせて頂きました(*´▽`*)…
本日もブログをご覧いただきありがとうございます さて、本日のブログのテーマは冗談のように聞こえますが「ロックミュージックで薬の副作用を低減させる」という南オーストラリアの大学で研究された内容です。 以前から、音楽のジャンルで言えばモーツァルトなどクラシックでは健康効果が報告されておりましたが、私自身…
練馬区氷川台(有楽町線・副都心線)のコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です。 本日は久しぶりに「ジャイアンリサイタル」こと私の演奏したピアノ動画をアップさせて頂きます 演奏した曲は、BACHの管弦楽組曲第3番ニ長調(AIR No.3 BWV.1068)です♪ 作曲された当時はあまり脚光を浴びなかったよ…
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。 練馬区氷川台(有楽町線・副都心線)で音楽家のお悩み(フォーカルジストニア「focaldystonia」・腱鞘炎・演奏技術の向上など)に対し鍼灸施術を行っているコンチェルト針灸院の松浦聡です。 本日のブログは、音楽家の「KANさん」がご自宅でのセルフケ…
毎度どうも、練馬区氷川台(有楽町線・副都心線)のコンチェルトはりきゅう院 松浦聡です(=゚ω゚)ノ 本日は当鍼灸院でも行っている美容鍼につきまして、美容鍼モニターさんの写真を使ってご紹介したいと思います。 今回のモニターさんは50代の女性で、音楽関係のお仕事の方です。 当初は肩から腕の症状を改善する…
こんにちは~♪ 練馬区氷川台のコンチェルト針灸院です(*^^*) 今年のクリスマスは皆様いかがお過ごしでしたか? 私はクリスマスイブもクリスマス当日も鍼灸施術が入っていたので・・・20日の日曜日に家族でクリスマスパーティーを開きました。 ケーキは練馬春日町のラブティックジョンヌのチョコレートケーキ「…
こんにちは、練馬区氷川台(有楽町線・副都心線)のコンチェルト鍼灸院です(*^^*) 本日のブログは、先日ピアノの調律を行っていただきましたのでその報告です♪ 前回ピアノを調律して頂いたのが昨年の10月だったので約一年ぶりとなりますが、前回と同じ調律師の先生にお願いいたしました。 調律を始めて少しする…
いつもブログを読んでいただき有難うございます。 音楽家の鍼灸施術を専門的に行う、練馬区氷川台のコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です♪ 本日はプロの音楽家(サックス奏者)に対する鍼灸施術報告で、口唇のフォーカルジストニアによるアンブシュアを改善するための鍼灸施術です。 症例の患者さんは10年前に発病し…
いつもブログをご覧くださり有難うございます。 (自称)音楽家の心強い味方、練馬区氷川台のコンチェルト鍼灸院 院長の松浦です(^^♪ 本日のテーマはピアノですが、残念ながら私のジャイアンリサイタルではなくショパンコンクールについてです♪ 先日10月21日に最終審査が発表されたショパンコンクールですが、…
本日は音楽家の鍼灸治療についてニュースが取り上げられたのでシェアしたいと思います。 ニュースで取り上げられたのは元MAXメンバーのAKIさんで、20周年記念ということで一度脱退したけどメンバーとして歌ったようです。 出典元は日刊スポーツとのことで、一部を下記のとおり引用させて頂きます♪ ~~~~~~…