本日もブログをご覧いただきありがとうございます(*^^*) 鍼灸で音楽家のお悩み解消(フォーカルジストニア・局所性ジストニア・腱鞘炎・筋肉の震え・鼻から空気が漏れるなど)のお手伝いを行っている練馬区のコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です。 本日はドラマーのフォーカルジストニア(局所性ジストニア)への…
まいど、ミュージシャンのお悩み(フォーカルジストニア、腱鞘炎、アンブシュアの問題)に対する鍼灸を専門的に行っているコンチェルト鍼灸院の松浦聡です。 本日は音楽関係のブログで、最近手にしたCDの紹介です♪ ご紹介するのは今年の2月に発売されたDUST BOXさんのニューアルバム「THOUSAND MI…
本日もブログをご覧いただきありがとうございます(*^^*) 鍼灸で音楽家のお悩み解消(フォーカルジストニア・局所性ジストニア・腱鞘炎・筋肉の震え・鼻から空気が漏れるなど)のお手伝いを行っている練馬区のコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です。 本日の症例は、ギタリストの腱鞘炎でございます(*´ω`) 数…
まいど、コンチェルト鍼灸院の松浦聡です。 本日は音楽関係だけど、雑談・・・もとい、趣味のブログです☆ 6月4日日曜日に千葉県松戸にてひらかれたTSUKEMENさんのライブを聴かせて頂きました♪ 今回は、ニューアルバム「RECHARGE」発売に合わせた、東日本大震災・熊本地震のチャリティー全国ツアーで…
本日もブログをご覧いただきありがとうございます(*^^*) 鍼灸で音楽家のお悩み解消(フォーカルジストニア・局所性ジストニア・腱鞘炎・筋肉の震え・鼻から空気が漏れるなど)のお手伝いを行っている練馬区のコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です。 本日はバイオリン(バイオリニスト)のフォーカルジストニア(局…
本日もブログをご覧いただきありがとうございます(*^^*) 鍼灸で音楽家のお悩み解消(フォーカルジストニア・局所性ジストニア・腱鞘炎・筋肉の震え・鼻から空気が漏れるなど)のお手伝いを行っている練馬区のコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です。 本日はベースのフォーカルジストニア(局所性ジストニア)への鍼…
本日のブログは、ミュージシャンのフォーカルジストニアに対する鍼灸施術効果の紹介になります。 症例の患者さんはフルート奏者で、左手の人差し指がキーを抑えた状態から上がらなくなる症状をご相談頂きました。 症状が出始めたのは今年の2月頃からで、フォーカルジストニア症状のきっかけかは不明ですが、1月末に本番…
毎度どうも! フォーカルジストニアを患った音楽家の患者さんの演奏には口うるさいですが、自分のピアノ演奏には寛容なコンチェルト鍼灸院の松浦聡です(*´ω`) 本日は、久しぶりにピアノ演奏の動画を撮らせて頂いたので、自分の記録用も兼ねてブログにアップさせて頂きます。 今回弾いた曲は、ヨハン・セバスチャン…
本日のブログは、ミュージシャンのフォーカルジストニアに対する鍼灸施術効果の紹介になります。 症例の患者さんはフルート奏者で、高校生の頃にコンクールで無伴奏の曲を演奏し、極度に緊張したのが発症したきっかけとのことです。 発症当時は、本番だけ少し震えるが、練習中にはそれほど震えることがなく、長時間レッス…
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は、金管楽器奏者におけるアンブシュア・アパチュアのお悩みに対する鍼灸施術の効果を動画を使ってご紹介させて頂きます。 患者さんは中学生の頃からチューバを吹き始めて、音大を卒業してから、吹奏楽部の指導員などを数年間行い、演奏家の仕事を始めたそうです。…