本日もブログをご覧いただきありがとうございます。
本日は、金管楽器奏者におけるアンブシュア・アパチュアのお悩みに対する鍼灸施術の効果を動画を使ってご紹介させて頂きます。
患者さんは中学生の頃からチューバを吹き始めて、音大を卒業してから、吹奏楽部の指導員などを数年間行い、演奏家の仕事を始めたそうです。
症状が出始めたのは何年も前で、ここ1年ほどでさらに調子が悪くなり、当鍼灸院を受診いただきました。
発症当時の症状としては、高音域は出せるが、中音域から低音域では唇が震えるため音が震えてしまい、演奏が困難な状態に陥ったのですが、演奏方法を変えたりストレスがかかったりと言った、ジストニアを発症しやすいようなきっかけは特になかったそうです。
現在は、発症当時よりもさらに調子が悪くなっていて、ロングトーンよりもタンギングがきつくなりました。
なお、頬が膨らむのは昔からで、局所性ジストニアの発症は関係なし。
ということで、さっそく症例の患者さんの動画をご覧ください♪
一度の鍼灸施術だけで、タンギングは歯切れよくなり、ロングトーンでも震えは気にならない程度に改善されました。
当鍼灸院ではフォーカルジストニアによる楽器演奏時の震えや、腱鞘炎などの痛みだけでなく、長年抱えている様々なお悩みをご相談頂いております。
たった一度の鍼灸施術で、長年悩んでいた症状が劇的に改善する症例も多数診ております。
楽器を演奏する上でのお悩みや、声楽・ボーカルの発声のお悩み、俳優さん女優さんの演技や発声時のお悩みなど、なんでも遠慮なくご相談下さいませ。
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#:・’゚.:*♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*#
東京都練馬区のコンチェルト鍼灸院では音楽家のお悩み解消(フォーカルジストニア・局所性ジストニア・腱鞘炎・演奏時の筋肉の震え・鼻から空気が漏れるなど)のお手伝いを行っております。
様々な楽器演奏時の症例をホームページに掲載しておりますので、楽器演奏時の症状などでお悩みの方は、ご自身の症状と似たような症例もあるかもしれませんので、ぜひご覧くださいませ♪
・音楽家の鍼灸施術メニュー
2017
13May
この記事へのトラックバックはありません。