練馬区氷川台のコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です。 本日もブログをご覧くださり有難うございます。 久しぶりにツボの取り方を動画で解説させて頂きます。 本日のツボは「印堂(いんどう)」と言うツボで、主に自律神経失調や睡眠障害、頭痛、鼻炎や鼻水などの鼻疾患、うつ病、集中力を高めるなどの目的に使うツボに…
練馬区氷川台のコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です。 本日もブログをご覧いただき有難うございます。 鍼灸の学校関係の仕事を週一で行っているのですが、そちらの学校で漢方薬の飲み比べを行ったのでブログでも取り上げたいと思います。 今日取り上げる漢方薬は「黄連解毒湯」です。 不妊症の患者さんに処方され…
毎度ブログをご覧くださり有難うございます♪ 練馬区氷川台のコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です(*^^*) 本日は北斗晶さんのニュースなどで最近耳にする機会が多い「乳がん」についてお話しさせて頂きます。 まずは、乳がん関連の統計ニュース「毎週5個の卵で乳がんが増える?」をご紹介いたします。 http…
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます 本日は当鍼灸院の施術メニューの一つ「産後の骨盤矯正」についてご説明いたします(=゚ω゚)ノ 当院で行う産後の骨盤矯正では、患者さんに確認したうえで鍼灸も使います。(鍼灸が苦手な方には使いません!) 産後の骨盤矯正を行う手順は下記のとおりです。 ➀骨…
何時もブログをご覧下さり有難うございます。 「練馬区・板橋区の鍼灸ならコンチェルト鍼灸院」院長の松浦聡です 本日はタイトルの通り不妊症関連&雑談です(*^^*) まずは、不妊症関連のお話しです! 『秋と言えば妊活♡』と言うと、「何を言っているんだ?」と思われるかもしれませんが、統計的にも秋(10月・…
本日もコンチェルト鍼灸院のブログをご覧いただきありがとうございます(*^^*) 9月4日(金)の北國新聞朝刊で、「癌の化学療法に伴う末梢神経障害に対する鍼灸治療有効性の評価」の研究成果が紹介されたのでシェアしたいと思います。 通常の鍼治療では筋肉の中に鍼を入れますが、新聞で紹介されている「接触鍼」…
暑い日が続いておりますが皆様お元気でお過ごしでしょうか? 昨日の日曜日は毎年恒例の中医学勉強会に症例報告のプレゼンテーターとして参加してきました(/ω\) 昨年も症例報告を行ったのですが、発表の後の質疑応答では心療内科のドクターからご質問が(>_…
いつもブログをご覧頂きありがとうございます 引き続き不妊鍼灸のツボの取り方(動画シリーズ)として、腹部にある「神闕(しんけつ)」というツボをご紹介いたします☆ 神闕の場所はお臍なので動画をとるまでもなかったのですが、他のツボを撮る際に一緒に撮ったので一応アップします(*´▽`*) 神闕は五臓六腑の…
ご報告というか何というか・・・顔ヨガMOOKを買っちゃいました(〃∇〃) 本日初体験なのでまだ効果は実感できませんが、地道に続けてみようかと考えてます。 さてさて、この顔ヨガMOOKですが、本屋で立ち読みしてから買っといて言うのも何ですが、全く持ってヨガの要素が有りませんね∑ヾ( ̄0 ̄;ノ 普通に…
本日は、鍼灸院用ではなく自宅用に購入したワイルドストロベリーをご紹介いたします(*^^*) ヨーロッパでは、幸運と幸せ(Lucky & Love)を運んでくれるといわれ、アメリカでは奇跡(Miracle)を呼ぶといわれており、日本では「ワイルドストロベリーを育てて結婚できた☆」など幸せを呼ぶというジ…