こんにちは、コンチェルトはりきゅう院 院長の松浦聡です。 久しぶりにブログを投稿させていただきます。 本日は、手のフォーカルジストニアでも発症頻度の高い、薬指のジストニアに関して考察を書かせていただきます。 ①解剖学的な薬指の特徴と可動域について 薬指は他の指と比べて支配神経が複雑か…
本日もブログをご覧いただきありがとうございます! 練馬区平和台(副都心線、有楽町線)のコンチェルトはりきゅう院、院長の松浦聡です(*'▽') 本日は、ピアノ演奏と指圧・マッサージの共通点について書かせていただこうかと思います。 ピアノとマッサージのどちらも行ったことがない方も多いと思い…
毎度どうも、コンチェルト鍼灸院の松浦です! 珍しくスポーツ関連のブログでございますm(__)m 本日11月4日㈪、次男坊が所属する軟式野球チームの決勝戦を応援しに行ってきました! コーチに就任して約半年、これまでずっと常敗チームでしたが、決勝戦まで駒を勧めました。 こう書くと「私がコーチになってチー…
毎度どうもコンチェルト鍼灸院の松浦聡です! 久しぶりにも程がある・・・ってくらいに久しぶりなピアノ動画ブログです(^_^;) 小学校一年生の時に第一次反抗期でピアノをやめ、中国に住んでいた27歳くらいの頃にピアノを再開して13年くらい? 亀より遅くも、止まらずに前に前に進もうとしております(*´ω`…
本日もブログをご覧頂き有難うございます。 ミュージシャンのフォーカルジストニアなどのお悩みに対して鍼灸施術を専門的に行っているコンチェルト針灸院 院長の松浦聡です(#^^#) 先日のブログにてピアノ課題曲の合格をもらったと報告しましたが、次なる曲に取り組み始めたのでご報告です♪ さてさて、次なる課題…
本日もブログをご覧いただきありがとうございます(*^^*) 鍼灸でミュージシャンのお悩み解消(フォーカルジストニア・局所性ジストニア・腱鞘炎・管楽器演奏時の口周りの症状など)のお手伝いを行っている練馬区のコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です。 ほんじつのブログはフォーカルジストニア関連のQ&Aです♪…
本日もブログをご覧いただきありがとうございます(*^^*) 鍼灸でミュージシャンのお悩み解消(フォーカルジストニア・局所性ジストニア・腱鞘炎・管楽器演奏時の口周りの症状など)のお手伝いを行っている練馬区のコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です。 ミュージシャンの鍼灸や、婦人科疾患の鍼灸を専門として…
本日もブログをご覧いただきありがとうございます(*^^*) 鍼灸でミュージシャンのお悩み解消(フォーカルジストニア・局所性ジストニア・腱鞘炎・管楽器演奏時の口周りの症状など)のお手伝いを行っている練馬区のコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です。 本日のブログでは、普段の臨床でフォーカルジストニアの患者…
本日もブログをご覧いただきありがとうございます♪ 鍼灸でミュージシャンのお悩み解消(フォーカルジストニア・局所性ジストニア・腱鞘炎・管楽器演奏時の口周りの症状など)のお手伝いを行っている練馬区のコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です。 本日のブログは、日本人とドイツ人のハーフで、ピアニストの「アリス・…
本日もブログをご覧いただきありがとうございます(*^^*) 鍼灸でミュージシャンのお悩み解消(フォーカルジストニア・局所性ジストニア・腱鞘炎・管楽器演奏時の口周りの症状など)のお手伝いを行っている練馬区のコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です。 本日のブログではピアニストのフォーカルジストニア関連のニ…