本日もブログをご覧いただきありがとうございます(*^^*) 鍼灸で音楽家のお悩み解消(フォーカルジストニア・局所性ジストニア・腱鞘炎・演奏時の姿勢改善など)のお手伝いを行っている練馬区のコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です。 本日はベーシストのフォーカルジストニア(局所性ジストニア)への鍼灸施術効果…
本日も雨。 雨、雨、雨・・・寝ても覚めても雨が続く今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか。 気温だけは秋らしく涼しくなってきましたが、洗濯物が貯まって困りますね~(;´д`) さて、そんな秋の休日に、大塚GRECOまでJAZZライブを聴きに行ってまいりました♪ 「慈雨の響」というバンド名で、ピアニ…
本日のブログは、久しぶりに当鍼灸院の待合室に飾っているお花です(*^^*) ということで、タイトルの通り「桔梗」を飾り始めました♪ さて、桔梗と言えば、漢方薬でも用いられることをご存知の方もいらっしゃるかと思います。 桔梗を含む漢方薬としては、他にも防風通聖散・清肺湯・五積散などなど、挙げると他に…
今日もブログをご覧くださり有難うございます(*´▽`*) 練馬区で音楽家のフォーカルジストニアなどを専門的に鍼灸施術しているコンチェルトはりきゅう院です♪ さて皆様、音楽の父と言えば・・・そう、J.S.BACH(ヨハン・セバスチャン・バッハ)言わずと知れたバロックの偉大な作曲家ですね。 それでは、音…
先日のブログ「重陽の節句」の内容につきまして、前回の内容をさらに掘り下げてお話しさせて頂きます(*^^*) 前回のブログの内容ですが、重陽の節句では「邪気を払い長寿を願うために、菊の花を飾ったり、菊の花びらを浮かべた酒を酌み交わして祝ったりしていたそうです。」と書きましたが、なぜ菊を使うかと言うと、…
本日もブログをご覧くださり有難うございます(*´▽`*) 本日は9月9日ということで、あまり知られておりませんが「重陽(ちょうよう)の節句」ですね☆ あまり聞き慣れない節句なので、日本人にはなじみが薄いですよね。 それでは、本場中国ではと言うと・・・中国でもあまりなじみがないと思われ、私が中国に住ん…
いつもブログをご覧いただき誠にありがとうございます(*^^*) 練馬区氷川台にてミュージシャンのお悩み(腱鞘炎・指の痛み・局所性ジストニア・フォーカルジストニアなど)を鍼灸施術で解決するお手伝いを行っているコンチェルト鍼灸院の松浦聡でございます♪ 本日は、「バグパイプ内の菌で男性死亡? 管楽器奏者に…
練馬区氷川台(有楽町線・副都心線)にて音楽家のお悩み(フォーカルジストニア・局所性ジストニア・腱鞘炎・演奏上の不具合など)の症状を改善するお手伝いを鍼灸で行っているコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です。 やっと暑さもひと段落か心地よく眠れるここ数日 、皆様いかがお過ごしでしょうか。 当鍼灸院はお盆も…
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。 練馬区氷川台(副都心線・有楽町線)のコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です(*´ω`) 本日のブログは、前回に引き続き、リオオリンピックにて出場選手が活用しいる代替医療のニュースをご紹介したいと思います。 前回のブログは、「吸い玉・カッピング・及角・抜…
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。 練馬区氷川台(副都心線・有楽町線)のコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です(*´ω`) 本日のブログは、リオオリンピックにて出場選手が代替医療を活用しているニュースが毎日流れているので少しご紹介したいと思います。 まずは、アメリカの競泳代表マイケル・フ…