本日もブログをご覧下さってありがとうございます\(-o-)/ 不妊症の改善と音楽家のお悩み解決をメインに行っている練馬区・板橋区のコンチェルト鍼灸院 松浦聡です。 本日も雑談ブログを更新させて頂きます(*´ω`) さて、まずは当鍼灸院の待合室の飾りに新しい仲間が加わりました♪ 仲間に加わったのは、患…
毎度! 練馬区氷川台(有楽町線)で音楽家のフォーカルジストニアや不妊症の鍼灸施術を専門的に行っているコンチェルト鍼灸院です♪ 本日のブログテーマはインフルエンザの治療に関して! さて、インフルエンザの治療として有名なのはタミフル(オセルタミビル)が有名ですね。 過去のブログでもインフルエンザについて…
いつもブログを読んでくださり有難うございます。 練馬区氷川台(副都心線と有楽町線です)のコンチェルトはりきゅう院 院長の松浦聡です\(-o-)/ 早速ですが、「透明なゆりかご」という漫画を購入しました。 女性の漫画家さんが産婦人科で助産師として働いていた時のことを漫画に描いたらしく、コウノドリと同じ…
練馬区氷川台のコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です。 本日もブログをご覧いただき有難うございます。 先月上旬に、鍼灸専門学校の仕事の一環として漢方薬の飲み比べを行い、ブログで漢方薬シリーズを書いていこうと思い第一回目のブログを書き、それから第二回のブログを書くまで一カ月かかってしまいました(笑) 前…
練馬区氷川台のコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です。 本日もブログをご覧くださり有難うございます(*^^*) 本日は不妊症・不育症でお悩みの方にも使えるツボの取り方を動画で解説させて頂きます。 ご紹介するツボは「照海(しょうかい)」というツボです。 ツボの取り方をご説明すると、内くるぶしの下1寸の所…
毎度どうも、「練馬区・板橋区の鍼灸院ならコンチェルト鍼灸院」院長の松浦聡です。 ここしばらく土日のお休みも忙しくて子供と遊べていなかったので、今日は午後から予約を取らずに子供と遊ぶ気満々でいたのですが・・・子供たちは習い事のリトミックに行ってしまい一人で寂しく過ごしております(ノД`)・゜・。 そん…
練馬区氷川台のコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です。 本日もブログをご覧くださり有難うございます。 久しぶりにツボの取り方を動画で解説させて頂きます。 本日のツボは「印堂(いんどう)」と言うツボで、主に自律神経失調や睡眠障害、頭痛、鼻炎や鼻水などの鼻疾患、うつ病、集中力を高めるなどの目的に使うツボに…
毎度ブログをご覧くださり有難うございます♪ 練馬区氷川台のコンチェルト鍼灸院 院長の松浦聡です(*^^*) 本日は北斗晶さんのニュースなどで最近耳にする機会が多い「乳がん」についてお話しさせて頂きます。 まずは、乳がん関連の統計ニュース「毎週5個の卵で乳がんが増える?」をご紹介いたします。 http…
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。 本日は不妊症の鍼灸のツボを一つご紹介させて頂きたいと思います。 本日ご紹介するツボの名前は「内庭」というツボで、熱が強いタイプの中でも特に胃に熱がこもったタイプの方に使うツボになります。胃に熱がこもるとどのような症状が出るかというと、いくら食べても太…
本日もブログをご覧いただきありがとうございます。 練馬区練馬春日町(大江戸線)のコンチェルト鍼灸院です(*^^*) 本日ご紹介するのは「曲池」というツボで、体の中にこもった熱を捌いて清熱するツボになります。 身体に熱がこもることで現れる所見としては、脈が速くなったり舌の色が赤く、舌の苔の色が黄色~黒…