前回のブログにも書きましたが、患者さんや友人と話していると、普段全く登山はしないけど富士山は親子で登ってみたいと考えている人が周りに多いことに気が付きました。 そこで、登山ど素人親子がどのように富士山に向けて準備して、どのようなことに悩み、装備を決めたのかなど、今後登る方の参考になればと、記憶に残…
本日のブログは前回の続編で、富士登山二日目になります。 前回のブログをまだ見ていない方は、もしよければ下記タイトルをクリックして、ご覧くださいませm(__)m ・富士登山一日目(五合目から山小屋まで) さて、二日目の内容に入る前に、初日の夕方から夜にかけてのお話を少々。 山小屋からの…
まいど! コンチェルト鍼灸院の松浦聡です。 前回に引き続き登山ブログですが、今回は富士山になります♪ 前回のブログは下記タイトルをクリックすると見られますので、もしまだ見てない方でお時間がある方はどうぞ! ・登山始めました さて、2024年から山梨県側は入山規制と共に有料化(2…
まいど! コンチェルト鍼灸院の松浦聡です。 いきなりですが、実は昨年、一人旅で屋久島に行ってきました。 メインは「縄文杉」と「苔むす森(映画もののけ姫にて、シシガミ様の森のモデルになった所)」で、縄文杉はガイドブックによると往復11時間とハードスケジュールが想定されるので、耐えられ…
まいど、コンチェルト鍼灸院の松浦聡です。 本日は雑談ブログです(*'▽') 最近のマイブームというか、私自身がパン作りを習い始めまして、今回はフライパンであんパンを作ってみました。 正直にいうと、先生が熱心にアンパンをお勧めしたので作りましたが、アンパンはそれほど好きでもなく、フライパンで…
まいど! 練馬区平和台のコンチェルトはりきゅう院、院長の松浦聡です♪ 本日は、最近私が習い始めた、おうちパン教室について書かせていただきます! きっかけは、学生時代の後輩がおうちパン教室マイスターなる資格を取って、コロナの影響もありオンラインレッスンを開始したと聞き、さっそく申し込んで…
本日もコンチェルト鍼灸院のブログをご覧いただきありがとうございます♪ 鍼灸施術で不妊症・不育症の体質改善のお手伝いを練馬区平和台(有楽町線・副都心線)で行っている、コンチェルト鍼灸院の松浦聡ですm(__)m さて、本日のブログではコロナウイルス感染における、男女での重症化率の違いについての内容です!…
毎度どうも! 練馬区平和台のコンチェルト鍼灸院、院長の松浦聡です♪ 本日のブログは、野球関連のイップス・・・ではなくアマチュアの親子野球大会です(^_^;) 息子が所属する少年野球チームでは毎年この時期に親子野球大会を開催しており、私も昨日の日曜日に参加してきました。 普段は低学年のコーチと…
鍼灸で不妊症の体質改善や、ミュージシャンのフォーカルジストニアや管楽器奏者の鼻抜け症状の改善を行っている、練馬区平和台(有楽町線・副都心線)のコンチェルト鍼灸院の松浦聡です<m(__)m> 本日のブログは体調管理に関するお話です。 さて、例年になく、今年の梅雨はつゆらしい梅雨ですね!…
いつもコンチェルトはりきゅう院のブログをご覧いただきありがとうございます♪ 鍼灸で不妊症の体質改善や、ミュージシャンのフォーカルジストニアや管楽器奏者の鼻抜け症状の改善を行っている、練馬区平和台(有楽町線・副都心線)のコンチェルト鍼灸院の松浦聡です 体調管理に関するお話です。 明日から9月に入るタイ…