本日のブログは、ドラマーの足のジストニアについての考察です。 ドラマーの足のジストニア(バスドラム)の一部を予防するのに、筋トレが有効である可能性について語ってみたいと思います。 ドラマーの筋トレ議論は、トッププロの中でも必要派と不用派に意見が分かれるところです。 必要派の意見としては、筋…
こんにちは、コンチェルトはりきゅう院 院長の松浦聡です。 久しぶりにブログを投稿させていただきます。 本日は、手のフォーカルジストニアでも発症頻度の高い、薬指のジストニアに関して考察を書かせていただきます。 ①解剖学的な薬指の特徴と可動域について 薬指は他の指と比べて支配神経が複雑か…
本日もブログをご覧いただき有難うございます♪ 音楽家のフォーカルジストニア(職業性ジストニア)を専門的に診ている、練馬区平和台のコンチェルトはりきゅう院 院長の松浦聡です。 本日はトランペット奏者のアンブシュアのフォーカルジストニア(音楽家の職業性ジストニア)症例です。 さて、症例の患…
本日もブログをご覧いただき有難うございます♪ 音楽家のフォーカルジストニア(職業性ジストニア)を専門的に診ている、練馬区平和台のコンチェルトはりきゅう院 院長の松浦聡です。 本日はドラム奏者の左足バスドラムのフォーカルジストニア(音楽家の職業性ジストニア)症例です。 ドラマーのフォーカ…
本日もブログをご覧いただき有難うございます♪ 音楽家のフォーカルジストニア(職業性ジストニア)を専門的に診ている、練馬区平和台のコンチェルトはりきゅう院 院長の松浦聡です。 本日はドラム奏者の右足バスドラムのフォーカルジストニア(音楽家の職業性ジストニア)症例です。 症例の患者さんは、…
本日もブログをご覧いただき有難うございます♪ 音楽家のフォーカルジストニア(職業性ジストニア)を専門的に診ている、練馬区平和台のコンチェルトはりきゅう院 院長の松浦聡です。 本日はプロのトロンボーン奏者さんのフォーカルジストニア(音楽家の職業性ジストニア)症例です。 症例のトロンボーン…
こんにちは、音楽家のフォーカルジストニア(局所性ジストニア)を専門的に診ている、練馬区平和台のコンチェルトはりきゅう院 院長の松浦聡です。 本日は機能性発声障害を抱えたボーカルへの施術症例報告になります。 症例の患者さんは、異国の地、台湾で活動されている日本と台湾ハーフのボーカリスト:田倉謙…
こんにちは、音楽家のフォーカルジストニア(局所性ジストニア)を専門的に診ている、練馬区平和台のコンチェルトはりきゅう院 院長の松浦聡です。 さて、前回に引き続きフォーカルジストニア関連ということで、フォーカルジストニアの予防方法について書いていきたいと思います。 まずは、全く関係ない話からス…
こんにちは、音楽家のフォーカルジストニア(職業性ジストニア)を専門的に診ている、練馬区平和台のコンチェルトはりきゅう院 院長の松浦聡です。 本日はプロのホルン奏者さんのフォーカルジストニア(音楽家の職業性ジストニア)症例です。 さて、今回の症例は私にとっては初めての試みになりました。 …
こんにちは、音楽家のフォーカルジストニア(職業性ジストニア)を専門的に診ている、練馬区平和台のコンチェルトはりきゅう院 院長の松浦聡です。 本日はプロのバイオリニストさんのフォーカルジストニア(音楽家の職業性ジストニア)症例です。 今回のバイオリニストさんは、演奏活動と生徒さんへのレッスンを…